スポンサーサイト
スポンサーサイト
レベルE!初版!
レベルE!初版!

しょはーんおびつきやろこのやろw ってことで、チェッ○メイト!w や○ーちゃっとばんざい、、、ってわけわからんすよね。。
通り魔、捕まって良かったです。被害者さんがうかばれないですけどね。。。
こういう事件の犯人っていろんな不満があるんでしょうけど、ならもっと改善されるよう足掻けばって思いますわ苦笑
大体、無関係な(まあ無差別ですからね。。)何とかなりそうなところへ行きますよねw
警察や軍関連、893とかそれなりのところへ特攻したら?w
「道ずれにしょう」って発想が既にくさっててウケますw
そういや「アンネの日記」の関連図書、博物館側から3400冊も寄贈されましたそうで。
個人的にはあまり興味はないのですが、本を破るって行為に憤りを感じます。
犯人はどういうつもりなのか知らんけど、本破っても仕方ないだろっ。。。
こういった事件、萎えますね。馬鹿すぎて呆れる苦笑
全然無関係なコメントすみませんw初版帯付き関係ないっすねw
脱線しましたが、本日の一品は、「レベルE!初版!」になります。
冨樫義博先生の名作ですw
【詳細情報】
・少年ジャンプコミックスサイズ
・「幽☆遊☆白書」連載後に、オムニバス形式で連載された作品で全3巻になります。
・初版帯はないはずです。。再販帯もないのかな?もしあるようなら是非手に入れたいw 映像化の帯はあってもおかしくないのですが。。
・画像は3巻をアップ致しました。
タイトルのレベルEですが、これは有名な話ですが、レベル4という映画を見ていて、あと、エイリアン(ALIEN)の頭文字をEと勘違いしていてくっつけて「レベルE」としてしまったそうですw
(編集者からの指摘で「E・T」のほうです。。。と苦しい言い訳もしたそうですw)
初版巻に関してですが、レアではないので、さくっと見つかると思います。けっこう刷られていますので。
正直、めっちゃ面白いです!幽遊より好きですねw
(幽遊でいうとこの仙水篇や、雷禅のあたりなどのあの雰囲気ですw、ちょい残酷で。。みたいなw)
自分は、UFO、ミステリー、UMA、都市伝説などなど大好きなので、その臭いぷんぷんですので大いにハマリましたw
「ハンターハンター」も勿論好きですが、「これまたやって欲しいな」って思ってますw
勿論「ハンター」もねw苦笑←毎回言うw
読まれてない方は、是非ゲットを!w←買わすつもりw 全3巻ですので300円ぐらいでゲットできますよ!
オススメ!w
では、本日に一品は、「レベルE!初版!」でした!
PS,
最近、「sex新装版」、「軍鶏新装版」、「ヤンキー塾へ行く」「バジリスク」などの初版帯付きを探していますが、
なかなか揃いません。。苦笑 やっぱ一期一会ですねえ。。見つけた時にゲットしないと、その後なかなか見つからないパターンです。。
探究の旅にでたいです苦笑
スポンサーサイト
~ Comment ~
こんにちは!
レベルEですか…なかなかの名作が出てきましたねw
久しく読んでなかったですが、読んでみたくなりましたw
確かどっかにしまったんだよな〜。
探しますw
PS
今、探してる作品はなかなか探すのが大変そうですw
私も探してみます…。
レベルEですか…なかなかの名作が出てきましたねw
久しく読んでなかったですが、読んでみたくなりましたw
確かどっかにしまったんだよな〜。
探しますw
PS
今、探してる作品はなかなか探すのが大変そうですw
私も探してみます…。
- #49 イーにゃ
- URL
- 2014.03/09 11:54
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>イーにゃさん
自分も整理していてレベルE出てきたのでw 久々に読みまして、そういや「初版じゃなかった汗」と最近差し替えましたw 何度も読んでるので内容知ってるのですが結局全部読んじゃいましたw
探究ものは微妙にないんですよね。。バジリスク以外はバラで持ってるのですが、抜けた巻を探している最中です苦笑。ありそうでない&あっても帯がないwって感じです汗
ご協力お願いします苦笑 いつもすみません汗